Other
secca/明山 干支シリーズ「卯」 コラボエディション
¥ 10,780(税込) ※受注生産品
secca inc.は伝統文化を進化させるため、現代にまで伝わる技術や思想、習慣などを現代の感性で見つめ直し、再構築することでより良いカタチで未来に文化を紡いでいくことを目指しています。

干支は元々中国で日付を記録するために考案され、私たちが知る十二支の動物は後に字の読めぬ人々に知らせる意図で漢字に割り当てられた背景があります。日本でも元日になるとその年の十二支の置物を1年の願いを込めて玄関に飾る風習が広く浸透していることから、私たちはこれも文化が変容しながら進化していく自然な在り方だと捉え、私たちなりの表現で後世に伝えていきたいと考えました。 私たちは干支置物を「時を想う象徴」と解釈し、日々変化する現代の住空間の中に調和するモダンでシンプルなデザインで仕立てました。この干支置物と共に新年を新たな気持ちで迎え、期待や抱負を胸に、実りある1年をお過ごしいただけたら幸いです。

信楽の明山窯で使用されています釉薬を使用し、グレーの色調に信楽焼独自の質感が施されている「卯」です。台座に用いられている能登ヒバは里山保全によって生じる間伐材を使用しており、湿度に強く、非常に腐りにくい耐朽性や抗菌性を有した木材です。 ※本商品は限定の受注生産品となっております。
material 本体:信楽陶土 , 台座:能登ヒバ
finish 本体:釉薬 , 台座:磨き上げ
size 本体:W70×H85×D150 , 台座:W80×H18×D130